オープンカウンターとクローズドカウンター

動物病院の待合ラウンジの中心となる受付カウンターのスタイルや形状について二つに分けてそう呼んでいます。

オープンカウンターとは受付の部分と待合ラウンジが一体の空間としてつながっているもの、待合ラウンジ側に受付カウンターが出ている形状ものなどを指します。また受付カウンター上部には下がり壁やキャットウォークなどが無い場合が多いスタイルのものです。オープンカウンターにはペンダント照明が良く似合います。オープンカウンターは比較的狭い待合ラウンジを受付と一体化して広く見せる効果があります。

待合ラウンジと受付が別々のスペース(空間)で区切られている形状をクローズドカウンターと呼んでいます。クローズドカウンターの場合は受付カウンターの上に下り壁やキャットウォークなどがつくられていて待合ラウンジと空間的に仕切られています。また受付カウンターが待合ラウンジ側に出ていない特徴があります。比較的に待合ラウンジが広い場合に用いられます。

待合ラウンジの雰囲気をつくりだす重要な部分ですので設計士と良くご相談してください。

クローズドカウンターの一例

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
PAGE TOP