キュービクル(高圧受電)無しのCTの導入

 動物病院にCTを導入する際に受電方式が検討課題になることがあります。

CTを設置する際に一般的な考え方では高圧受電という方式で電気を引き込みCTに電源供給します。この場合キュービクル(変圧器)設備が必要になります。この設備は高額の設備投資と専門の電気主任技術者による継続的な維持管理が必要になります。

 これらの設備投資と維持管理で二の足を踏んでしまう事になりかねないCTの導入ですが、電灯電源と動力電源の使用を整理して動力電源の容量を確保し、電力会社と「低圧弾力供給」という受電方式を結べばキュービクル無しでCTの導入をすることが可能になる場合があります

 導入を計画されている場合、詳しくはACプランまでご相談ください。

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2023.05.19

    一週間
  2. 2023.05.17

    健康管理
PAGE TOP